10月行事雑学 ハロウィンってなに?

秋が通り越していきなり冬がやってきたように感じられる今日このごろですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回は毎月更新している記事とは少し違った視点から、10月のイベント『ハロウィン』について調べてみたので行事雑学として掲載したいと思います。

近年では日本でも若者を中心に10月31日になるとハロウィンの仮装をして町にくり出している姿をテレビで見る機会が増えたように感じられます。
また小さなお子様がいるご家庭ではハロウィンのパーティーをしたりするのではないでしょうか。

ところで皆様、そもそもハロウィンの起源はご存知ですか?


元々ハロウィンとは、古代ケルト民族が行っていたお祭りが起源だそうです。古代ケルトでは、11月1日が新年とされており大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていました。時期は異なりますが、日本のお盆と少し似ているように思います。日本のお盆と少し違うところは、悪霊も一緒にやって来て人間たちに悪さをすると言い伝えられていたようです。そこでその悪霊を驚かせて追い払う為に、仮装をしていたそうです。

最近ではそういった宗教的な意味合いはほとんど無くなり、仮装をして楽しむイベントとして定着しているようです。

原三松堂 はらホール

TEL
072-637-8933
FAX
072-637-6397
所在地
〒567-0844
大阪府茨木市大同町2-18
営業時間
10:00~19:00
定休日
木曜日

お問い合わせフォームはこちら

原三松堂 茨木店

TEL
072-637-6385
FAX
072-637-6397
所在地
〒567-0844
大阪府茨木市大同町2-23
営業時間
10:00~20:00
定休日
木曜日

お問い合わせフォームはこちら